新生活準備

新生活を始める学生さん必見!学生の一人暮らしに必要なものとは?

入試を無事に終え、春からの新生活に心躍らせる学生さんも多いことでしょう。初めて親元を離れ一人暮らしをする人の中には、どんなものが必要で何からそろえればいいのかわからない…という方もいるのではないでしょうか?そこで今回は、新生活への不安を抱えた学生さん向けに、一人暮らしの助っ人となるアイテムをまとめてみました。

便利な収納を使ってかしこく整理整頓

高さのあるミラー付きストッカーは一石二鳥のお役立ちアイテム

4月からの学生生活は、人間関係も一新することからファッションにも気合いを入れたいという方が多いでしょう。服装チェックに欠かせないのが姿見ですが、一人暮らしの部屋では置き場所に困るというケースも。そこでおすすめしたいのが、扉に姿見が付いたストッカーです。靴箱や食器棚としても使えるので、部屋の収納も増やすことができます。姿見を単体で買うよりも、お得で使いやすいアイテムです。

食器棚付きの家電ラックでキッチン家電を一か所に

実家では当たり前に片付けられていたキッチンも、これからは自分が使いやすいように配置していかなければなりません。しかし炊飯器や電子レンジは意外と場所も取り、どのように配置すればいいのかわかりにくいものです。そこで役に立つのが、炊飯器も電子レンジも食器棚もオールインワンになった収納ラック。調理に必要なものが一か所に集まるので、キッチンでの動きも最小限におさえることができます。

一人分を調理しやすいキッチン用品が便利

ほしい分だけ沸かせる電気ケトルはマスト

キッチン用品を揃えるとなると、何から準備すればいいのかわからないなんて方も多いでしょう。炊飯器や冷蔵庫など必ず必要なキッチン家電以外にも、これがあると便利!というアイテムが「電気ケトル」です。少量のお湯を沸かすことができるだけでなく、お湯が沸騰すれば勝手に電源が落ちるのも電気ケトルのメリット。コンパクトなものが多いので、カップラーメンやインスタントコーヒーを作るのにもぴったりです。

タッパーやジップ付き冷凍バッグを使えば食品が無駄にならない

食材が使いきれずについつい腐らせてしまう…というのは一人暮らしのあるあるですよね。実家暮らしとは違い、一人暮らしでは節約をして生活費の維持も心掛けないといけません。使いきれなかった食材をそのまま、または一度火を通すなどして冷凍保存しておけば、後日その食材を利用することができます。そんな時に役立つのがタッパーやジップ付き冷凍バッグ。かしこく自炊で節約するのが、快適な一人暮らしの基本です。

100均グッズをかしこく活用

新生活において不安要素となるのが、自炊できるかどうかではないでしょうか。そこでご紹介したいのが、100均に売っている便利なキッチングッズ。シリコンスチーマーをはじめ、パスタやラーメンを作れるアイテムなど、火を使わずに電子レンジでお料理できるグッズがたくさん販売されています。一人分をササっと作ることができ、調理時間の時短にも。楽にお料理ができるので、自炊率が上がって食費の節約にもつながります。

一人暮らし向け家電で快適な生活を

掃除機は場所を取らないスティックタイプがおすすめ

一人暮らしの場合は、充電しながら自立するタイプのスティック型掃除機がおすすめです。充電タイプはコードをコンセントにさす必要もありませんし、気が付いた時にいつでも掃除機をかけることができます。ウェットシートを取り替えるタイプの床掃除用ワイパーでもフローリングを掃除することはできますが、ウェットシートを毎回取り替えなければいけません。コスト的にみても、最初に掃除機を購入するほうがお得といえるでしょう。

布団乾燥機は一人暮らしの強い味方

日中外出する機会の多い一人暮らしで、なかなかできないのが「布団干し」。晴れた日中でないとできない布団干しですが、部活やバイトをしていると日中家にいる機会も少なくなります。そこで役立つのが「布団乾燥機」。布団乾燥機をセットしておけば、帰宅する頃には布団がきちんと乾いています。ダニ対策コースなどがある機種もあるので、なかなか布団を干す機会もないだろうなという方はぜひ布団乾燥機を取り入れてみてください。

まとめ

今までは時間になればご飯が出てきて、洗濯された洋服を着られるのが当たり前でしたよね。でも一人暮らしを始めると、身の回りのことは自分一人で全て行わなければいけません。勉強はもちろん、バイトや部活にもしっかりと時間を割きたいという方は、かしこく家事を行えるように効率よく時間を使うことが重要です。一人暮らしの味方となってくれるようなお役立ちアイテムを駆使して、気持ちよく新生活のスタートをきりましょう。

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す