住宅購入

「頭金0」をしっかり理解して、マイホームの購入計画を立てよう!

マイホーム購入は、人生の大きな出来事のひとつ!多額のお金が必要になる買い物なだけに、住宅ローンの仕組みや、頭金の有無、物件の情報などさまざまなポイントをしっかりと理解する必要があります。そんな中で、近年よく見かける「頭金0」の文字。一体どんな仕組みで、メリット・デメリットはどんなものがあるのでしょうか?

頭金ってなんだろう?

頭金とは何?

マイホームの購入を考えた時、必ず出てくるワード「頭金」。そもそも頭金とはなんでしょうか?頭金は、家を購入する際に住宅ローンとは別に前もって用意するお金のことです。住宅の価格から、頭金を引いた金額で住宅ローンを組む仕組みになります。そのため、頭金が多いほどメリットがたくさんあるので、有効的と考えられています。

頭金=貯金ではない!

よく混同してしまうのが、頭金を貯金と同じ意味で解釈してしまうことです。マイホームを購入する際必要な費用には、住宅ローンの諸費用、引っ越し代、家具や家電などの購入費用、マイホーム購入後の生活費など。このような費用を踏まえたうえで、貯金額の中から出せる頭金はいくらなのかを考えます。

頭金のメリットとは

頭金を支払うことにより、住宅の価格が少なくなった状態からローンを組むことになります。頭金をしっかり用意することで、ローンの支払い期間を短くできたり、低い金利でローンが組めたりとリスクを軽減することが可能に!住宅は高い買い物なだけに、できるだけ不安を少なくして購入できることで長期のローン返済にも前向きに取り組めます。

頭金はいくら必要?0でもいいの?

頭金の予算ってどのくらい?

頭金の相場は、物件の値段の2割程度と考えられています。例えば4,000万円の物件を購入する場合、頭金は800万円が相場額に。この金額に加え、諸費用などのお金もプラスされてきます。頭金に加えて、200万円程度は別に用意が必要のようです。

頭金0でもマイホームは買える時代!

マンションなどの広告でよく目にする「頭金0」の文字。近年では、頭金がなくてもマイホームを購入できる時代になりました。住宅ローンを、頭金なしでも組めることがその理由。勤続年数、年収、家族構成などを含めて、銀行などでは住宅ローンの融資査定を行います。無理なく、いくらまでの返済ができるかを、銀行などの融資機関は重要視しているようです。

頭金をあえて0で購入する人も

現在の日本は、銀行などの金利水準が最低額を更新し続けているのが現状です。そのため、頭金をコツコツと貯めて、時間をロスするよりも、低金利時期に頭金0で住宅を購入するほうが、長い目で見た時に得だと判断する人も!金利は、いつどのように変化していくのか誰にも予想できません。そのためタイミングは、個人の考え方次第です。頭金がある場合と、低金利でローンを組んだ場合とを、入念にシミュレーションすることが重要になります。

頭金0のデメリットも要チェック!

頭金0は、ローンの金利もアップする!

頭金の有無で、多くの金融機関のローン金利は変動します。各金融機関が設ける一定額を頭金として支払えば、金利は0.1〜0.2%下がることが多く、長いスパンで支払う住宅ローンでは数百万円の差が生まれることになるのです。

借りれる金額が低額に!

ローンの借り入れ金額は、主に年収で左右します。それに加えて、頭金の有無でも金額は変わるようです。しかし、年収が少ない人でも、頭金をたくさん支払うことができればローンは多く組むことが可能に。住宅ローンにおいて、頭金の有る無しは重要なポイントということがわかります。

支払い期間の長期化

頭金がないということは、物件購入額の全額をローンで返済するということになります。頭金が多少でもあれば、購入額が減り、ローン返済期間を短くすることが可能に! 返済の長期化は、金利の支払いが多額化することにつながります。すなわち、最終的に支払う額が大きくなることに。頭金を用意しておけば、このようなリスクの軽減にもなるのです。

売れないリスクも!

住宅ローンは、多くの人が30年〜35年の期間で支払いを行います。そんな長い期間のなかで、家庭の環境も大きく変わり、同じ家に住み続ける保証はありません。その際に住宅の売却や、買い替えが検討されます。しかし、家は価値がどんどん下がっていくもの。購入時の金額で売ることは到底不可能です。また、頭金0で購入した場合、ローン残高を売却価格が上回るのに20年以上必要と計算されています。

まとめ

頭金0は大変魅力的なシステムです。しかし、メリットもデメリットもしっかり理解したうえで、各家庭に合ったスタイルを選択することが大切!人生の大半の時間をかけて、ローンを返済していくことになるので、しっかりとした人生設計に合わせてマネープランを検討しましょう!

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す