ふるさと納税

ふるさと納税ランキング結果はこれだ!お肉編

「ふるさと納税」とは、自分で好きな自治体を選び、地域づくりのお手伝いをするシステム。面倒だと思っていた、税額還付や控除も簡単!申請書とマイナンバー関連の書類を、提出したらOKなのです。12月31日までにお好きな自治体を決めて、申し込めば、今年度の控除対象に。今回は2016年ふるさと納税の“お肉”ランキングを発表します。

10,000円以上の寄付ランキング 2016年10月版

第1位 佐賀県 上峰町

「B-23九州産豚モモしゃぶしゃぶ用4000g」がお肉ランキングの栄えある1位に。商品内容は、500gが8パックで冷凍配送されます。畜産王国の上峰町が厳選する豚肉を4000gどっさり還元。使い切りパックになっているので、使い勝手もいいですね。どうやって食べるか想像しただけでも、よだれが出そう。

第2位 宮崎県 串間市

「A-101 A4以上宮崎牛しゃぶしゃぶ・すき焼き用切り落とし1200g」がランクイン。最上級のブランド宮崎牛を冷蔵配送にて、ご家庭にお届け。宮崎牛の名前を付けられるのは、肉質が最高ランクの5等級もしくは4等級のものに限られます。また第10回全国和牛能力共進会で2連覇を達成。見た目にも美しい宮崎牛をぜひ堪能しましょう。

第3位 大阪府 泉佐野市

「はや泉州の郷 国産牛小間切り落とし超ドカ盛り1500g」が第3位に。泉佐野市にある、焼肉の老舗「はや泉州の郷」で、提供しているお肉をご家庭で味わえます。真空パックで、500gずつの3パックに分けて配送されますので、とっても使い勝手が便利です。小間切り落としなので、脂身も含みジューシーで食べ応えがありますよ。食べ盛りのお子さんがいる家庭に大人気です。

30,000円以上の寄付ランキング 2016年10月版

第1位 岐阜県 川辺町

「C-2 飛騨牛A5〜A4サーロインステーキ3枚(540g)」が堂々1位に。30,000円以上の寄付が必要です。岐阜県のブランド和牛「飛騨牛」A5等級の最高品質のお肉のみを厳選。赤と白のコントラストが美しい霜降りの入った、柔らかく濃厚の味を堪能してみてはいかがですか。冷凍配送でお届けします。

第2位 岐阜県 美濃加茂市

「飛騨牛A5等級 サーロイン(3枚)&ヒレ(3枚)」がランクイン。こちらは40,000円以上の寄付で選択できます。第1位の飛騨牛に続き、この飛騨牛もA5等級のお肉をお届け。網目のような霜降りは、口に入れたらすぐ溶けてしまいそうです。記念日や誕生日に合わせて申し込むのも良さそうですね。申し込みが集中する時期は、発送に1か月ほどかかる場合があります。

第3位 佐賀県 みやき町

「風神の郷 佐賀牛サーロイン300g×3枚&生わさび2本・九州醤油セット」が第3位に。50,000円以上の寄付でいただけます。みやき町で育てた「佐賀牛」はブランド牛として、国内外から注目を浴びています。日本食肉格付協会認定の最高肉質5等級もしくは4等級の牛を、「佐賀牛」と呼び、みずみずしくジューシーなお肉を堪能できます。みやき町では、寄付金を学校給食助成の活用などに活用しています。

お肉で人気の自治体は?

宮崎県 都城市

「MADE IN 都城」のものを集め、毎月2回特産品を入荷しています。人気のあまり、品切れになるお肉セットも多いです。10,000円以上から都城産宮崎牛を堪能することができますよ。また50,000円以上の寄付で定期的に配送してくれる定期便も。一気に貰っても困るという人におすすめです。

北海道 上士幌町

ふるさと納税の“東日本の横綱”と言えば、北海道の上士幌町です。17種類のハーブで育てた、「十勝ハーブ牛」や「かみしほろ牛」など、お肉が豊富です。また定期便では30,000円以上の寄付で利用ができますよ。また「十勝ナイタイ和牛」は2015年ミラノ万博で提供されました。海外進出した高品質のお肉をぜひご賞味くださいね。

山形県 天童市

将棋の街・天童市は、天童牛やラ・フランスなどのフルーツが人気です。天童牛は、信頼のおける地元農家の協力で、お米を中心に、麦やふすまなど国産飼料100%の餌で育った和牛なので、ヘルシーなお肉なのです。10,000円以上の寄付で、すき焼き用やサーロイン用など、バラエティに富んだ和牛を食べることができますよ。

まとめ

ふるさと納税の特産品のお肉は、とても人気があります。高品質のブランド和牛ステーキから、メガ盛りの切り落としまで、どれにしようか迷いそうですね。節税してさらに、おいしいお肉もいただけるなんて一石二鳥です。人気の商品は発送まで時間がかかるものもありますので、早速チェックしましょう。

ふるさと納税をするなら「ふるなび」がオススメ!

ふるなびは、ふるさと納税ができるサイトのひとつですが、初心者でもわかりやすいように、ふるさと納税についての解説もあり、お礼の品がカテゴリー検索できるのがわかりやすいです。

またふるなびでは、自治体への連絡や問い合わせ、書類の郵送などをする必要がなく、申し込みフォームから直接申し込みができます。選んだ自治体がクレジットカードに対応していれば、その場で必要な手続きを完了させ、ふるさと納税をすることができるので簡単です。

税金控除のために自分で確定申告をしなくても良い「ワンストップ特例」の制度を利用することも可能です。

ふるなびがおすすめな大きな理由として、魅力的な返戻品が多いという点が挙げられます。

山形県米沢市のノートパソコン、長野県伊予市のハイビジョン液晶テレビ、福岡県久留米市の電動アシスト自転車など、家電がもらえる自治体がたくさん掲載されているところが、他のサイトとは違う点の一つです。

他とは違うもう一つの大きな特徴は「ふるなびグルメポイント」がある点です。これは、ふるなびグルメポイント経由でふるさと納税を行うと、その金額の半分がふるなびグルメポイントとして貯まる仕組みで、貯まったポイントは、提携のお店でお食事代として使うことができる仕組みです。

ポイントの有効期限もないので、どこにしようか迷っている方や手間を掛けずにふるさと納税しておきたいという方にはもってこいのサイトです。

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す