2008年から始まったふるさと納税。参加している地方自治体の数も増え、利用されている方も多いのではないでしょうか?どの地方自治体に納税しようか、お礼の品を何にしようかと悩んだ時に便利なのが「ふるなび」です。ふるさと納税をする時に役立つ「ふるなび」と、実際に「ふるなび」で調べた静岡県焼津市のお礼の品についても紹介します。
目次
ふるさとを応援しつつ自分にも良いことがある、ふるさと納税
ふるさと納税とは
あなたの納めている税金。その税金を寄付という形で地方自治体に納めることで、その地方自治体を応援できると共に、あなたもお礼の品や確定申告で一定額の税の還付、控除が受けられます。また、寄付したお金をどの事業に使ってほしいかの選択が可能です。地方自治体はあなたの好きなところを選ぶことができるので、出身地であるふるさとを選んでみたり、訪れたことのない場所を選んでみたり、と選ぶ楽しみもありますね。
ふるさと納税の手順
まずは、地方自治体を選びお礼の品を決めて申し込みます。次に寄付を申し込み、お礼の品を受け取ったら、確定申告をしましょう。お礼の品や寄付の申し込みの手順は、地方自治体によって異なるので、地方自治体のホームページや電話などで確認をしましょう。
手続きがスムーズに!ふるさと納税ワンストップ特例制度
「ふるさと納税ワンストップ特例制度」は、利用することにより手続きも軽減するため、施行された2015年より利用者の増加につながっています。会社員などでふるさと納税以外他に確定申告をする必要がない、及びふるさと納税の寄付が5か所以内である、という特定の項目を満たせば確定申告が不要となる制度です。利用には別途地方自治体への申請が必要ですが、この制度を利用すれば、ふるさと納税への敷居も低くなりますね。
ふるさと納税先に悩んだときは、ふるなびを使ってみよう!
お礼の品が決め手?
ふるさと納税で寄付をする地方自治体を決める時、お礼の品で決めるのも一つです。お礼の品は地方自治体によって工夫を凝らしており、地元の特産品から、珍しいものではパソコンやそば打ち体験、自転車に洋服やおもちゃなど多種多様にわたっています。そのお礼の品を選ぶ時に便利なサイトが、「ふるなび」です。「ふるなび」にはホームページをはじめ、Twitter、Facebookのサイトもあるので、見やすいサイトを選びましょう。
ふるなびのホームページを見てみよう!調べてみよう!
ふるなびでは、地方自治体、お礼の品の金額やジャンルで検索することが可能です。地方自治体から検索すると、人気の地方自治体がでてきたり、特集が組まれている地方自治体を見ることができ、金額から検索すると、5,000円から金額に応じて9段階に分けられて表示されます。ジャンルでは、魚介類、肉類、果物、電化製品など、お礼の品を選びやすい分類です。
何でも揃っていると評判の焼津市をふるなびで調べてみよう
焼津市にはどんなお礼の品があるのかな?
静岡県焼津市は、海と共に発展してきた漁業も盛んな都市です。特産品としては海産物が多いのかなと思ってしまいますが、「ふるなび」で検索してみると、焼津市は何でも揃っていると評判の地方自治体で、実に様々なものがあることが分かります。「ふるなび」で見つけた焼津市のお礼の品をいくつか見ていきましょう。
海産物は外せないというあなたには
せっかくなので地元のものをという方には、静岡県産の鰻の蒲焼き、干物や鰹節、焼津産の特上塩サバ、桜エビやしらす、黒はんぺんや佃煮がおすすめです。他にも天然マグロにカツオのブロックやたたき身、特大姿本ズワイガニ、生ズワイガニしゃぶしゃぶセット、旬のお魚セット、パーティー寿司セットなど金額に応じて様々な海の幸が選べます。
肉も良いなというあなたには
静岡育ちの和牛では、特選ステーキ用の肉やすき焼き用の肉、金豚王という豚肉の味噌漬けやしゃぶしゃぶ用の肉、カレーなど肉の加工品も揃っています。
お茶どころだけど、お酒もあります!
日本人なら日本茶を飲む機会も多いでしょう。焼津市のある静岡県はお茶の産地としても有名です。静岡茶セットや、ボトルの付いた手作り冷茶セット、お茶と佃煮のようなご飯のお供が一緒になったセットなどがあります。また、地元焼津市の工場で作られた各社のビールや、焼津市の酒蔵の日本酒、どっちも楽しみたいという欲張りな方にはビールとお酒がセットになったものもおすすめです。
珍しいイチゴを食べられるチャンス?
新種で、希少なイチゴとして知られる桃薫もあります。桃薫は字のごとく、桃のかおりが特徴的。また完熟しても真っ赤にはならず、とても淡い桃白色というところも珍しいイチゴです。そんな珍しいイチゴを食べられるチャンス!しかし、品数や季節が限られているので、まずは「ふるなび」で調べてみましょう。
まだまだあります!焼津のお礼の品
食べ物以外はどうだろう?
品物として受け取るものとしては、玄関につける表札や天然石のブレスレット、座椅子、特殊な加工をした床板、ブリザードフラワーなどがあります。また、体験型としては焼津市のホテルで開催されるディナーショーのチケット、ホテルや旅館の宿泊券、レストランの食事券、ゴルフ練習場利用券、タラソテラピーの利用券なども人気です。
寄付が高額になるとこんなものまで!
高額寄付の返礼品には、希少品静岡茶の玉露や深蒸し茶、幻のコーヒー豆、天然南マグロ丸ごと一本、腕時計、オルゴールや象牙の印鑑、有名旅館の特別室食事つき宿泊券、貸切観光タクシー券などがあります。他にも、魚河岸シャツ50枚セット、遊漁船一日貸切券、シンフォニエッタ静岡のコンサートチケットや出張コンサートなんてかわったものまであり、見ているだけでも楽しくなってしまいそうです。
まとめ
あなたのお気に入りの地方自治体を応援できると共に、あなたの税金が控除され、さらにお礼の品までもらえるふるさと納税。ふるさと納税をもうされている方も、まだ始めていない方も「ふるなび」を使って、焼津市のように素敵なお礼の品がある地方自治体を見つけてみてください。