ふるさと納税をご存知でしょうか?好きな自治体に寄付をすると税金が控除されるだけでなく、さらにその自治体から返礼品が送られてくることも。さまざまな品が揃う返礼品のなかでも、人気を誇るのが日本人の主食であるお米です。全国各地の自治体が用意する返礼品のなかから、特におすすめのお米をピックアップしてみました。
目次
ふるさと納税について
ふるさと納税とはどんなもの?
ふるさと納税とは、自分の好きな都道府県または市町区村に寄付をする制度のことです。寄付をする地域は自分の居住地や出身地ではなくても、応援したい地域やお気に入りの地域などどこでも好きな地域を選ぶことができるのが特長。寄付をするとその地域からお礼の品が届くのも楽しみのひとつです。お礼の品は、その土地の特産品や工芸品、お得な商品券など多種多様な種類の品が揃います。
ふるさと納税のメリット
ふるさと納税をすることで受けるメリットは、大きく分けて3つ。まず1つ目は、ふるさと納税を行った場合に住民税や所得税が控除されること。2つ目は各地域のお礼の品を受け取ることができること。そして3つ目は納税先は自分の好きな自治体を選ぶことができ、その使い道を指定することができること。自分が寄付したお金を、税金としてどのように使われるかを選ぶことができる唯一の制度なのです。
ふるさと納税の注意点は
ふるさと納税を行うことで税金が控除または還付されますが、控除額や還付額はその人の収入や家族構成などで変わってきます。やみくもに納税を行っても自己負担金が増えるだけとなる場合もあるので、自分はどのくらいの寄付額がベストかを調べたうえで、ふるさと納税を行いましょう。
魅力的でお得なセットが揃っています
寄付金額に対してお米の量が多い
とにかくコスパの良さを求めるなら、寄付金に対してどれだけのお米の量が返ってくるのかを見てみてはいかがでしょう。だいたい10,000円の寄付でお米20kg、30,000円の寄付でお米60kgというのがお得さを求める目安となります。ちなみに茨城県稲敷市では、2016年度に10,000円で「特別栽培米あきたこまち25kg」という大変お得な特典が用意されましたが、即予定数量に達し受付終了となりました。
たくさんのおいしいお米が送られてくる自治体はどこだ
それでは、実際にコスパの良さが魅力の自治体を見てみましょう。
10,000円でお米20kgが送られてくる自治体は、山形県新庄市・舟形町・庄内町・南陽市、茨城県堺町・石岡市・坂東市、長野県立科町・阿南町、岡山県総社市・備前市、福岡県久留米市、千葉県睦沢町など。
30,000円でお米60kgが送られてくる自治体は、山形県寒河江市・最上町、福島県会津美里町、香川県三木町、山口県山口市など数多くあります。
いろいろなお米の品種を食べ比べできるセットも人気
こしひかりやひとめぼれなどお米の品種も数多くありますが、少しずついろいろな種類を楽しむことができるセットは根強い人気です。例えば、新潟県新発田市のこしひかりとミルキークィーンのセットや北海道比布町のゆめぴりか・おぼろづき・ななつぼしの3種のセット、佐賀県上峰町の特別栽培米3種セットなどその地域ならではの品種がセットになったものは特に人気があります。
ふるさと納税の申し込み方法
直接自治体へ問い合わせる
寄付を希望する自治体もしくは欲しい返礼品がある自治体があれば、その自治体のHPで調べてみましょう。自治体によって申し込み方法はさまざまですが、HPから申し込みフォームにて注文する方法や申込書を郵送・FAX・メールする方法などがあります。また、寄付金の振込方法もさまざま。自治体から納付書が送られてくる場合や指定された金融機関への振込、クレジットカード決済など各種用意されている自治体が多いです。
いろいろ見て選びたいなら、まとめサイトが便利
どの自治体にどんな返礼品があるのか、寄付金の使い道はどういったものがあるのかなど、いろいろと比較して選びたい場合にはふるさと納税のまとめサイトが便利です。各自治体からの最新情報も頻繁に更新され、一覧でチェックすることができます。自治体によっては、そのサイトから直接申し込みが可能なところも。
まとめ
ふるさと納税の人気の返礼品であるお米についてご紹介しました。特に新米の時期には全国各地の自信作が並びます。ただし数量限定のものや入金期限が設けられているものは、あっという間に受付終了ということもありますので、気になる自治体がいつから受付を開始するかをあらかじめリサーチしておくことが大切です。全国各地のおいしいお米をいろいろと食べ比べてみては?
ふるさと納税をするなら「ふるなび」がオススメ!
ふるなびは、ふるさと納税ができるサイトのひとつですが、初心者でもわかりやすいように、ふるさと納税についての解説もあり、お礼の品がカテゴリー検索できるのがわかりやすいです。
またふるなびでは、自治体への連絡や問い合わせ、書類の郵送などをする必要がなく、申し込みフォームから直接申し込みができます。選んだ自治体がクレジットカードに対応していれば、その場で必要な手続きを完了させ、ふるさと納税をすることができるので簡単です。
税金控除のために自分で確定申告をしなくても良い「ワンストップ特例」の制度を利用することも可能です。
ふるなびがおすすめな大きな理由として、魅力的な返戻品が多いという点が挙げられます。
山形県米沢市のノートパソコン、長野県伊予市のハイビジョン液晶テレビ、福岡県久留米市の電動アシスト自転車など、家電がもらえる自治体がたくさん掲載されているところが、他のサイトとは違う点の一つです。
他とは違うもう一つの大きな特徴は「ふるなびグルメポイント」がある点です。これは、ふるなびグルメポイント経由でふるさと納税を行うと、その金額の半分がふるなびグルメポイントとして貯まる仕組みで、貯まったポイントは、提携のお店でお食事代として使うことができる仕組みです。
ポイントの有効期限もないので、どこにしようか迷っている方や手間を掛けずにふるさと納税しておきたいという方にはもってこいのサイトです。