借金は金額が増すほど支払期間が長くなるので、それだけ収入の一部分が自由に使えないことにもなってきます。特に400万円の借金がある場合は、借り入れる金融機関を選ぶにもローンを組むにも慎重になります。そこで今回は400万円の借金がある場合の返済方法をご紹介していきます。
高額な借金ほど信頼性が問われる
借金をする場合、その金額が高ければ高いほど借り入れできる金融機関にも限りがあり、査定において厳しいといった面があります。さらに高額の借金の場合は、総量規制があるため消費者金融では借り入れることができません。総量規制とは、年収に対して3割以上の金額を貸し付けしてはならないことです。つまり400万円の借金をしたい場合、1,200万円の年収がなければいけないわけです。
しかし年収が1,200万円あるのであれば、400万円の借金をせずとも返済はできる可能性が高く、消費者金融で実際に融資を受けたとしても50万円が限度です。このため、銀行でのカードローンなどが借り入れの対象となってきます。しかしいざ銀行でローンを組もうと思っても、お仕事や年収などをもとに審査をするので借り入れができない可能性もあります。
つまり融資金額が高額になればなるほど、より安定性のある収入があれば簡単に借り入れができるので、信頼性が重要にもなるのです。
400万円の借金をする際には金利の低い金融機関を選ぶ
では400万円の借金をする際にはどのような返済方法があるのでしょうか?まず400万円という金額は、融資金額の中でも高額に含まれます。このため400万円以下の融資金額とは違って、審査にもある程度の細かな情報が必要です。そして上記の通り、金融機関の中でも消費者金融は借り入れの限度額が決まっています。これらを踏まえると、銀行でのカードローンでローンを組むのが良いでしょう。
銀行のカードローンの中でも設定しているローンの限度額がありますが、その中でも高額のものが良いです。特に大手の銀行では限度額を高めに設定しているところも多く、しかも利息が消費者金融よりも安いというメリットがあります。さらに金融機関も大手なので、安心感や信頼度も高いのは大きいです。金融機関を選んだら、早速審査を受けていきましょう。
今回は金額も400万円と高額なので、審査のために必要な情報が細かくなってきます。審査が通りやすい職業として、公務員や大手企業の社員といったケースです。これらの職業は収入が安定しているとみられるので、400万円の融資でも割と審査が通りやすいのです。審査が通ったところで毎月の返済金額を設定します。
返済金額は低ければ生活にも余裕がありますが、支払金額の割合のほとんどが利息なので完済までの期間がかかります。しかも低い返済金額だと長い期間利息を払い続けることになるので、高額の返済金額よりも損をしてしまいます。借金400万円の場合、5年のローンを組んでも月々の支払いが約90,000円と高額です。
ですがそれ以上の安い返済金額だと、元金の支払いが少ないのでそれでも構わなければ低い金額でもよいです。
400万円を短期間で完済するには繰り上げ返済がおすすめ
借金400万円の返済には、月々の返済金額も高額になるので生活も苦しくなる可能性があります。そこで、少しでもまとまったお金を返済にあてる繰り上げ返済を利用しましょう。繰り上げ返済とは月々の返済以外にも支払いができ、大きな金額を一度に収めることが可能です。例えば残金100万円がある状態で、本来の返済以外に10万円を支払うことです。
これを活用することで10万円すべてが元金にまわるので、返済残金自体が大幅に減ります。このため完済までの期間を短くすることが可能です。借金400万円だとローンを完済するまでに長い期間が必要です。少しでも返済期間を縮めるためには、こういった繰り上げ返済をうまく活用していくことで支払う利息を少なくして、借金のリスクを最小限に抑えることが重要です。
このためボーナスなどが出る会社にお勤めの方は、なるべく返済に回すのが賢い返済方法です。そして400万円の借金を計画的に返済できるのであればいいですが、どうしても返済が難しい場合には法的に解決をする債務整理も選択肢に入れておきましょう。債務整理とは自己破産や特定調停など、方法もさまざまです。
しかし債務整理を選択するにしたがって、場合によってはブラックリストに登録されるといったリスクを背負うこともあるので、弁護士に相談するのが良いです。
まとめ
借金は増えれば増えるほど厄介なもので、400万円となると月々の返済金額も高額になるので下手をすると借金地獄にもなりかねません。そもそもでいえば借金をしなければいいのですが、状況によってはそうもいきません。できるだけ繰り上げ返済や債務整理を利用して、少しでも自分に最良な支払い方法を目指すのがベストです。