結婚費用

人気の会費制結婚式、費用の相場はいくら?

カジュアルに、本当に親しい人たちだけに集まってもらう会費制ウエディングが人気です。新郎新婦もゲストも高額な費用をかけず格式張らずに行えるとあって人気です。そんな会費制の結婚式について、メリットとデメリット、さらに結婚式と会費の相場についてご説明させていただきます。

会費制結婚式とは?

結婚式・披露宴ほど格式張らず、二次会ほどカジュアルではない、中間ぐらいの会費制結婚式を「1.5次会」と呼ぶそうです。アンケート調査によると、1.5次会を会費制で行う率は65%、ご祝儀制で行う率が34%となりました。半数以上の方々が1.5次会では会費制で執り行っていることになります。

会費制結婚式のメリット

会費制結婚式のメリットは、新郎新婦の自己負担もゲスト側も金銭的な負担が少ないことが挙げられます。新郎新婦側は会場、人数分の料理、衣裳、ゲストへのお土産を用意する程度です。参加人数が確定していれば、戻ってくる金額も明朗になります。一方、ゲスト側も、会費制ならご祝儀にいくら用意すればいいか迷う必要もなく、全員同じ金額なので気兼ねなく参加することができます。

会費制結婚式のデメリット

人気とはいえ、まだまだ会費制結婚式が主流になったとはいえません。特に年配の方にはなじみがなく、会費制に違和感を感じる方もいらっしゃるかもしれません。また、会費制となると式当日の参加費なので別途お祝いを用意しなければ、とゲストに気を使わせてしまうかもしれません。

会費制結婚式の相場はいくらぐらい?

会費制結婚式にかかる費用は「人数×会費」プラス自己負担となります。どの程度自己負担できるか、会費をいくらと設定するかによって、結婚式の規模が変わってきます。予算によってゲストにふるまう料理のランクが変わってくるのです。いただく会費の7、8割相当をゲストへのおもてなし予算として、残りをその他の費用として充てるのが相場のようです。会場費、衣装代など豪華にすれば、そのぶん自己負担も増えるとお考えください。

会費が5,000円〜10,000円の場合

会費制結婚式で一番カジュアルなのが【5,000円〜10,000円】です。この会費では立食ビュッフェのパーティーが主流です。各自が好きな料理を取り、立食での談笑となります。年輩の方のゲストが多い場合は、避けたほうがよいでしょう。

会費が10,000円〜15,000円の場合

立食ビュッフェでは少しカジュアルすぎる、とお考えの方には【10,000円〜15,000円】がおすすめです。この予算なら立食ではなく着席ビュッフェを用意することができ、場合によってはコース料理をふるまうことも可能です。正体するゲストの人数(つまり予算)が多ければ多いほど式を豪華にすることができます。

会費が15,000円〜20,000円の場合

会費が20,000円なら正式な披露宴をやるのと変わらない、という声もありますが、この場合は出費を安く抑えるのが目的ではなく、オリジナリティあふれる式を企画することができます。形式張った結婚式や披露宴ではなく、自分たちの希望に添った個性的な式にしたい、という方におすすめです。施設によっては専門のプランナーが相談に乗ってくれるところもあります。

どんなカップルが会費制結婚式を選んでいるのか

昨今は身内とごく親しい友人だけを招いた海外挙式をするカップルが増えています。そんな方々には、地元でのお披露目として披露宴と二次会の中間である1.5次会(特に会費制)を選ぶカップルが多いようです。また出費を抑えたいカップル、格式張った式ではなくオリジナリティがある式にしたいというカップルも会費制結婚式を選んでいるケースが多いようです。

どのような場所で会費制結婚式を行うのか?

アンケート調査によると1.5次会と呼ばれる会費制結婚式の場合、レストランを貸し切りにして執り行うケースが一番多いようです。次にカフェ(やはり貸し切り)、その次に結婚式場という結果になりました。かかる費用の相場としては、50万円未満で収めるか、100万円以上かけるか二極化されているようです。

会費制結婚式の会費の相場は?

先述したとおり、執り行う式の規模によりけりですが、一般的な相場としてゲストからいただく会費の相場は10,000円〜20,000円が一般的なようです。30,000円以上にするなら格式ある結婚式・披露宴を執り行うほうがよいでしょう。

まとめ

ライフスタイルの多様化により、結婚式のスタイルも多様化しています。とはいえ、お招きするゲストが年輩の方が多かったり、社会的地位の高い方々の場合はプチ・カジュアルな1.5次会は相応しくないかもしれません。一番大切なことは、金銭的なこと、対面的なことより新郎新婦が気持ちよくゲストをお招きできる式にすることではないでしょうか。

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す