借金・キャッシング

カードローン審査の一つ、在籍確認について徹底解説!

カードローンを申し込む際、審査の一つとして在籍確認が行われます。在籍確認とは、申告した職場に本当に勤めているかどうかの電話。つまり、あなたが勤めている会社に電話がかかってくるわけです。となると問題は同僚にばれないかどうか。また電話がかかってくるタイミングも気になります。そこで今回は在籍確認について徹底解説していきます。

在籍確認とは?必ず必要なのか?

在籍確認とは、あなたが申し込み内容で申告した会社に勤めているかどうかの確認の電話です。あなたが申告した会社へと電話することで、あなたの在籍状況が確認できるわけです。カードローンなどの申し込み審査のうちの一つです。会社に在籍していることで、毎月安定した収入が確保でき、お金を借りても返済できるわけです。

しかし、在籍確認できなければ、返済能力があると認めらないため、カードローン審査を通過することができません。在籍確認は審査の最終段階です。つまり申し込み内容や、信用情報に問題がなく、この人なら審査に通しても大丈夫と思われた人にだけ、在籍確認が行われます。在籍確認があったら、実質審査に通ったと考えて大丈夫です。もちろん、在籍確認できなかった場合は審査に通りませんが。

また在籍確認は必ず必要かどうかといった疑問も湧いてきますが、結論から言うと、どの銀行、消費者金融も在籍確認が行われています。カードローンなどは、個人の信用によってお金を貸すかどうかが決まります。無担保ローンなわけです。無担保となると、信じるべきは個人の信用。その信用の中に、申告した会社に本当に勤めているかどうかの確認も含まれます。

在籍確認のタイミングは?聞かれることは?

在籍確認では、いつ電話がかかってくるのかわかりません。ある意味抜きうちのような形で、電話がかかってきます。ただ審査の最終段階であることは間違いありません。ネット上でカードローンの申し込みを行い、その後オンライン上で信用情報や申し込み内容の確認が行われた後、審査に通してもいい人にだけ電話がかかってきます。

具体的にいつ電話がかかってくるかどうかはわかりませんが、申し込みと正式なカード発行の間の期間にかかってきます。なお在籍確認の電話で聞かれることは、基本的に申し込み者本人がいるかどうかだけです。中には生年月日を聞かれることもあるようですが、それ以外のことを根掘り葉掘り聞かれることはありません。

また申し込み者本人が外出もしくは休みで、電話にでることができなかった場合、本人以外の同僚が電話にでることとなります。その際は、同僚の受け答えによって在籍確認が行われます。「今日は不在です」や「ただいま外出しています」といった受け答えであれば、本人がその会社に在籍していることがわかるため、これで在籍確認は終了となります。

当然ですが、在籍確認できなければ、審査に落ちる可能性もあります。同僚が電話に出て、不審に思ったために「わかりません」のような受け答えをしてしまっては、在籍確認できませんからね。

在籍確認が他者にバレる可能性は?

在籍確認では、他社にバレる可能性は低いと言っていいでしょう。借り入れに際し、その旨を他社に知らせる行為は貸金業法で禁じられています。そのため申し込みを行い、在籍確認の電話が来ても、消費者金融側が社名を名乗ることはありません。消費者金融であれば基本的に、担当者の個人名を名乗ります。会社名を名乗った上で、同僚が電話に出た場合、カードローンの申し込みを行ったことがバレてしまいます。

そこで会社名ではなく、個人名で電話がかかってきます。ただ、銀行カードローンの発行に際し行われる在籍確認では、その銀行名で電話がかかってくるケースがあります。銀行はカードローンの他にも多数の金融商品を扱っています。そのため銀行名を名乗った場合でも、あまりバレる心配はありません。希望すれば、個人名で電話をかけてくれる銀行もあるようです。

バレる可能性はほとんどないと言っても、ゼロではありません。同僚が在籍確認経験者であったり、個人からの電話にもかかわらず生年月日や住所を答えている場合などは、会話の内容から憶測される可能性もあります。ただ貸金業法によって、お金の貸し借りを他社に知られることは禁じられているという事実があることは知っておきましょう。

まとめ

在籍確認は、審査の最終段階です。在籍確認が行われたということは、正式にカードローン発行手続きを行ってもらえると考えていいでしょう。また基本的に、会社への在籍確認は必須です。とは言っても聞かれることは、在籍しているかどうかだけなので、必要以上に身構える必要はありません。

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す