資産運用

FXの始め方は?どんなリスクとリターンがあるの?

老後の生活のためや、財テクの一環として人気のFXですが、いざチャレンジしようと考えた場合、最初の一歩を踏み出すまでにはさまざまな知識が必要となります。FXを始めるために必要なことと、FXの始め方について紹介します。

FXを始めるためにまず知っておきたいことは?

FXってどんな意味があるの?

FXとは、単純に言ってしまうと投資の一つです。株や不動産、貴金属、先物取引などのように、安い時に買って高い時に売るのが基本の流れとなります。FXの場合、Foreign Exchange、つまり外国の通貨を売買することで利益を出すことを目的とした投資の手段です。つまり、100円を1ドルに両替したとして、1ドルが110円になった時に円に戻せば10円の利益が得られます。これがFXの基本的な概念となります。

FXって運任せじゃないの?

先日のイギリスのEU離脱で見られたように、自分の予想を大きく超える外的要因によって一気に自分の持っている通貨が値下がりしてしまうことがあります。もしこのときにユーロを持っていたとしたら、瞬間的な円高によって大きく損をしていたでしょう。しかし、FXは別に運だけに左右される取引ではありません。もしあのときユーロを持たず、円を持っていたとしたら、ユーロを安く買え、相場が落ち着いたときに円を買えば利益が出ていた可能性もあるのです。

FXで失敗する理由とは?

日頃のドル円相場を見てみると、大きく変動したとしても1日でせいぜい数円程度しか動きません。これは投資金額の数パーセント程度の変動ですので、よほど無理な投資を行っていない限り損害も利益もさほど大きいものにはならないのです。ただ、FXでは担保を付けることで大きな額が取引できるレバレッジというシステムがあり、これを利用することで元金の10倍程度の取引が行えるようになります。この時もし1万円の下落が起こると、10倍の10万円の損害となって元手から補填されてしまうリスクがあるのです。

リスクを抑える投資をしよう

レバレッジを使えば元手となるお金の何倍もの大きな取引が行えるため、少しの変動でも大きな利益を得られる可能性があります。しかし、FXは基本的に上がるか下がるかの取引となるため、もし何らかの要因で下がる方に投資してしまったら何倍もの損害になってしまいます。ある程度慣れていて、元手が大きくて損をしても大丈夫なら構いませんが、慣れていないうちは殆どレバレッジをかけず、リスクもリターンも小さい振り幅で投資をすると良いでしょう。

FXをはじめる前にまずは練習してみよう

デモトレードでFXの感覚を掴んでみよう

いきなり自分のお金を使ってFXをはじめるのはおすすめしません。外国為替市場の変動は慣れていても予測するのが難しく、未経験者がいきなり飛び込んでも利益を出すことは難しいのです。また、各社が用意しているツールはそれぞれ使用感が違うため、あらかじめ使い方に慣れておいた方がいざというとき操作ミスを起こす危険を抑えられます。どのFX会社でも、初心者やツールの使用感をチェックするために仮想通貨によるデモトレードを行っています。FXをはじめる前に、まずはデモでFXの感覚を掴んでください。

デモトレードに慣れたら実際の為替相場で練習してみよう

デモトレードで利益が出せるようになったら、次は実際の相場を利用した練習をしてみましょう。こちらは適当な表計算ソフトがあればOKです。まずは気楽にドル円相場から手をつけてみます。最初にどの程度の元金を使うかを決め、相場をチェックします。後はここで買うと上がるだろうというタイミングで相場をメモしておきます。後はFX用のソフトでドル円相場の動きを確認し、値上がりしたなら利益が出ていますし、下がれば損となります。これを繰り返してある程度流れがわかったら本格的に挑戦してみましょう。

FXの始め方

証券会社の選び方

過去のFXではレバレッジの倍率や手数料などに制限がなく、凄いところでは400倍ものレバレッジを可能とする会社もありました。しかし、2011年8月に規制が行われ、現在では最大25倍にまで縮小されています。また、手数料についても大抵の会社では無料となっているため、どの会社を選んでもほぼ差が無い状態となっています。もし今からFXをはじめるなら、ツールが使いやすいか、サポート体制が24時間行われているかどうかで判断すると良いでしょう。

証券会社に口座を作っていざFXスタート!

取引を行う会社が決まったら、証券口座を作ってFXをはじめましょう。最初はごく少額の取引を行い、利益が安定して出せるようになったら、徐々にレバレッジの倍率を上げたり、元金を増やしたりしてみましょう。FXは急激に相場が変動することが多いため、慣れていないと動き続ける相場に煽られて冷静な判断が難しくなってしまいます。相場の動きになれるまでは絶対に大きな取引は避けましょう。

まとめ

FXは自分の資金にあった適正な取引を心がければ大きな損となりにくい投資方法です。ただ、覚えなければいけないことも多く、経験も必要とするため、初心者のうちはあまり大きな利益を得ることは難しいでしょう。始め方についても、証券会社が数多くあるため、まず会社を選ぶ段階で躓いてしまいがちです。基本的なことに注意し、冷静な取引を行うよう心がけましょう。

FX口座の開設なら、国内口座数第1位のDMM FXがおすすめ

DMM FXは国内口座数第1位で、初心者からデイトレーダーにまで支持されています。
※2017年1月末時点。ファイナンス・マグネイト社調べ(2017年1月口座数調査報告書)

いまなら最大20,000円キャッシュバックの口座開設キャンペーンも実施中なのでおすすめです。

公式サイト:DMM FX

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す