お得な買い物術

お財布に優しい!使いやすくて優秀なプチプラコスメ

季節やシーンによってメイクも変えると、気分も上がりますよね。メイクにバリエーションを付けるには、コスメも種類を揃えておくと便利です。毎シーズン発売されるデパートブランドの高いコスメばかり買うのはお財布に厳しいという方に、ぜひおすすめしたい使いやすくて優秀なプチプラコスメをブランドごとにご紹介します。

プチプラなのに高品質のレブロン

レブロン人気No.1のファンデーション

レブロンのファンデーションの中でもおすすめのカラーステイ メイクアップは、リキッドファンデーションなので伸びが良く、長時間崩れないのが魅力です。仕事でメイク直しがなかなかできない人でもメイク仕立ての肌を長時間キープできるのは嬉しいですね。また、うるおい成分が配合されているので乾燥せず、セミマットで毛穴レスな肌に仕上げられます。色は日本人の肌に合う6色展開で、価格は2,000円(税抜)です。

発色が鮮やかなマットリップ

レブロンのリップの中でも新しいウルトラ HD マット リップ カラーは見た目の通りに発色するリップです。マットタイプのリップですが、唇が乾燥することなくうるおいを保ち落ちにくいのが特徴です。鮮やかな発色なので口元を強調したい場合におすすめです。また、少し控えめに付けたい場合は、直接唇に塗らず、指先に少量を取って唇に軽く付けティッシュオフすると色づきが自然です。つけ方で口元の雰囲気を変えられるのも良いですね。色は7色あり、価格は1,500円(税抜)です。

落ちにくくテカリを抑えるプレストパウダー

カラーステイ プレスト パウダー Nをリキッドファンデーションやクリームファンデーションの後に使うと、きれいなマット肌に仕上がります。パウダーは肌に付けるとサラサラしていて、時間が経っても落ちにくく、テカリを抑えてくれます。毛穴をきれいにカバーしてくれるので、化粧直しにもおすすめです。クリアタイプのパウダーはファンデーションに重ねても色浮きしません。カラータイプのものを使う場合は、ベースメイクを薄くすることをおすすめします。色は3色で、価格は1,800円(税抜)です。

プチプラコスメでお馴染みのKATE

ナチュラル眉にかかせないパウダーアイブロウ

KATEのデザイニングアイブロウ Nは淡い色から濃い色の3色入りで、ふんわりとした自然な眉を作れるパウダーアイブロウです。パウダーの発色も良く、ナチュラルに仕上げられるのでおすすめです。太いブラシと細いブラシが両サイドに付けいており、細いブラシで眉頭から眉尻までのラインを描きます。また、パウダーの一番薄い色を太いブラシに取り、ノーズシャドウとして使用するとより立体感のある眉が描けます。色は2種類あり、価格は1,200円(税抜)です。

艶感のある目元に仕上げるアイシャドウ

KATEのアイシャドウパレットのダークナイトグロウはクリームタイプのベースカラーからラメの入ったパウダータイプまで4色が入っています。グラデーションが苦手な方でもグラデーションを作りやすく、きれいな艶のある目元に仕上げられるのが嬉しいですね。より艶感を出したい場合には、仕上げにアイホールの真ん中にクリームタイプのベースカラーを重ねるときれいに仕上がります。色は5種類あり、価格は1,600円です。

マスカラの持ちを良くする優秀下地

ラッシュマキシマイザーはマスカラの持ちを良くするマスカラ下地です。まつ毛をビューラーで上げた後、ラッシュマキシマイザーをマスカラの前に付けます。そうすると、時間が経ってもまつ毛のカールがキープされ、マスカラのにじみも防いでくれます。まつ毛が下向きでカールが持続しないといった悩みに最適のマスカラ下地です。また、マスカラ下地には黒い繊維が入っているので、ボリュームをアップさせたい人にもおすすめです。価格は1,200円(税抜)です。 

CANMAKEはプチプラコスメの代表格

口コミでも人気のチーク

CANMAKEの中でも人気のクリームチークは、頬にのせるとサラサラした質感になり、きれいに発色します。チークのつけ方は指かスポンジで頬に叩き込むように付けながら、伸ばしていきます。仕上がりのイメージに合わせて数回重ねればOKです。肌への馴染みが良いので、クリームタイプを初めて使う方でもきれいに仕上げられます。チークを塗った後にパウダーチークを重ねると色持ちが良くなるのでおすすめです。色は8色あり、価格は580円(税抜)です。

1,000円以下で優秀なフェイスパウダー

マシュマロフィニッシュパウダーは、ベースメイクをきれいに仕上げてくれる優秀なパウダーです。リキッドやクリームタイプのファンデーションの後に、パウダーを付けると毛穴や色ムラのない美肌に仕上がります。サラサラしたパウダーなので、厚塗り感もなく、テカリやベタつきも抑えられます。メイクがヨレやすい小鼻周りや毛穴をきれいにカバーしたい部分には、軽く叩くように塗るとしっかりカバーできます。色は3色あり、価格は940円(税抜)です。

落ちにくいジェルタイプのアイシャドウ

ジェルスターアイシャドウはキラキラしたラメが美しいジェルタイプのアイシャドウです。ラメのアイシャドウは落ちやすい印象がありますが、ジェルタイプなのでラメがしっかり瞼に密着して落ちにくいのが特徴です。発色も良いのでアイメイクのポイントにおすすめです。重ねづけするとより輝きのある目元に仕上げられます。色は6色あり、価格は580円(税抜)です。

まとめ

プチプラコスメでも使いやすくて優秀なものはたくさんあります。手頃な価格なので、気に入ったものがあれば色違いを揃えやすいですね。気分やシーンに合わせて上手に使い分けてみたり、手持ちのコスメと組み合わせてみたり、メイクの幅を広げたりするのも楽しみになります。ぜひ自分に合ったプチプラコスメを使ってみてください。

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す