100均活用術

組み合わせは無限大!?100均で収納グッズを格安DIY!!

昔は安かろう悪かろうのイメージが強かった100均ですが、今では質の良い商品が安く手に入る場所として定着しています。最近はTV等で100均グッズを使ってのDIYを取り上げられ、「DIY女子」という言葉も使われるくらい人気を博しています。今回はそんな100均グッズを使って、格安で収納グッズをDIYする方法を説明します。

収納に使えるのは収納グッズだけじゃない!

収納グッズも数多く取り扱う100均ですが、収納グッズじゃなくてもDIYすれば収納グッズに早変わりする商品が沢山あります。しかし、収納グッズにばかり目がいってはいけません。いかにスペースを有効に活用するかという観点もとても重要なんです。

押し入れやデッドスペースが収納スペースに早変わり!

カーテンを取り付けたり洋服をかけたり何かと便利な突っ張り棒ですが、収納グッズとしても優秀なんです。例えば、押し入れに突っ張り棒を取り付ければより多くの洋服を折りたたまず収納できますし、ワイヤーラックやS字フックなどと組み合わせれば、デッドスペースの収納として活用できます。また、壁に釘を打ち込んだり穴を開けたりする必要もないので、賃貸でも気軽にDIYで収納スペースが確保できます。サイズも豊富なので、ちょっとしたデッドスペースでも以外なほど収納できるスペースに変わりますよ。

スペースを有効活用するための優れた収納グッズたち

組み合わせは無限大!100均DIYの大定番すのこ!

本来収納グッズではないすのこですが、DIYすれば収納グッズに早変わりします。複数のすのこを組み合わせて簡易ラックを作ったり、突っ張り棒と組み合わせてシューズラックを作ったり、様々な用途に利用できるのが魅力です。また、100均の塗装グッズを使ってアンティーク調に加工したり、パーティグッズを使ってデコレーションをしたり、上級者になれば成る程本格的なDIYが100均の商品だけで楽しむことができます。サイズも幅広く取り扱いがあるので、組み合わせを考えるだけでも楽しくなります。

S字フックをかけるだけじゃもったいない!ワイヤーネット!

最近取り扱いが増えているワイヤーネットですが、S字フックを取り付けてものをかけて使うくらいしか使い道がないと思っていませんか?このワイヤーネット、実は色々な用途で使用できるんです。例えば、複数のワイヤーネットを組み合わせてペット用のケージにしたり、テーブルを組み立てたりすることだって可能。そしてこのワイヤーネットの魅力はなんといっても工具が不要なことです。電動ドリルを使用したり、金づちを使ったりする必要がないので、DIY初心者にはもってこいの商品です。

他にもガーデン用品のキャスター台を使って移動できる収納グッズを作ったり、ガーデン用品の柵をDIY家具のアレンジに使ったりなど、本来の用途以外にも使える商品が沢山あります。100均に行った際にはカテゴリーにとらわれることなく、柔軟な見方で商品を見ると自分だけのDIYグッズを見つけることができるでしょう。

安いからって買い過ぎ注意!事前にチェックしておきたいポイント

DIYに必要な材料のサイズは事前に確認しておこう

100均の商品は安いのでどうしても購入までの敷居が低くなりがちですが、いざ購入しても使わずに廃棄してしまうということは避けたいですよね?そのためには、まず始めに100均に行く時はいきなり材料から買うのではなく、メジャーなど基本的な作業に必要なものから揃えていき、一旦自宅に戻りサイズを計測し本当に必要なものを明確にしておきましょう。100均だけでDIYを完結させたいとお思いならば、複数の店舗を回り100均で買えるもの、買えないものを把握しておくと作業が楽になるでしょう。

DIYに必要な材料のサイズでお店を選ぼう

100均グッズを賢く使うのであれば、一つの店舗に固執しない方が良いでしょう。例えばダイソーだけでも、すのこの種類は10種類前後もあり、他の店舗をあわせれば、すのこだけでもかなりの種類があるということになります。必要なサイズが決まっているのであれば、少しのサイズ違いも妥協せず複数の店舗を回ることをオススメします。公式サイトからでは、なかなか全ての商品を知ることは難しいので、実際に色々な100均に足を運ぶと毎回新しい発見があることでしょう。

まとめ

100均の最大の魅力はどの店舗であっても同じ値段で購入できることです。自身がイメージしているDIYの材料を探すのも楽しいですし、見つかった時の喜びもあるので、100均DIYは節約だけではなく新たな趣味にもなると思います。また、SNSを使って拡散するといった楽しみ方もできるので、この記事をきっかけに100均DIYがあなたにとって末永い楽しみとなれば幸いです。

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す