愛されるスーパー東急なら、ネットスーパーにてポイントがたまります。しかもポイントアップやボーナスポイントセールもあって、ますますお得に。アプリ不要で折込チラシもネットで参照できて、とっても便利で使いやすいのです。カード会員だけのお得情報も配信しているので、ぜひカードを作りましょう。
東急は高い?安い?高いと思ったら大間違い
東急のスーパーは、高いと思われがちですが、ネットスーパーに限ってはそんなことはありません。たとえば、にんじん1本41円です。きゅうりも1本73円で、税込み価格ですから、他のスーパーに負けないぐらいのお得なプライスなのです。しかもじゃがいも1個、にんじん1本からオーダーが出来て、無駄がありません。東急スーパーにわざわざ買い物に行かなくとも、少量のお買い物から自宅でできるので、東急のネットスーパーは非常に便利です。商品数も野菜だけで186点もあり、お店に行くよりも種類が多いです。
スマホからもらくらく注文が可能です。小さなお子さんがいるお母さんでも、子供をあやしながら片手で注文ができるように配慮されています。小さなお子さんや赤ちゃんがいるご家庭の場合、買い物に行くのも一苦労ですよね。また、重たい荷物を持ったりするのも大変です。お水やお米、トイレットペーパーなどかさばる荷物、重たい荷物は、もう東急スーパーまで買いに行く必要がないのです。東急のネットスーパーなら、ご自宅まで宅配してくれます。ロッカーに入れておいて買い物の際に取りに行くこともできます。
気になる送料、ロッカーの利用手数料は?
東急関係のクレジットカードを持っていると、税込み3,900円以上のご利用で、送料は無料になります。大抵のネットスーパーが5,000円以上から送料無料ですから、有利ですね。東急関係のクレジットカードとは、TOKYU CARD ClubQ JMB機能付きの各種カード、東急カード発行のゴールドカード各種、JALカード TOKYU POINT ClubQ、ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカードです。税込み3,900円未満のお買い物では、324円の送料がかかります。
その他、それ以外のクレジットカードでは、税込み5,000円以上の注文で送料は無料です。また、ロッカーでの受け渡しの場合、税込み2,500円以上でロッカーの利用料が無料です。税込み2,500円以下だと、ロッカーの利用料は324円となります。一度にまとめ買いで使うのが、賢いやり方ではないでしょうか。ロッカーの場合は、あらかじめスタッフが商品を確保して、入れておいてくれます。ロッカーは店舗に備えられているものですが、スーパーでの買い物の手間と精算の手間、梱包の手間が省けます。
注文が早ければなんと午前中到着も
東急ネットスーパーの配送は、早ければなんと午前中に届きます。当日8時までに注文の場合は、11時から13時までの配送となります。当日10時までの注文だと13時から15時、当日12時までの注文だと15時30分から17時30分、当日14時までの注文だと17時30分から19時、当日15時30分までの注文だと19時30分から21時までに届きます。当日届くだけでも驚きなのに、なんと午前中というところがすごいです。生協のように、何日も遅れて届くということがありません。
なんと24時間ネットスーパーは利用できます。夜遅くに帰ってくる人でも、朝が早い人でも、いつでも気が向いた時に、東急のネットスーパーでお買い物ができるのです。そして、ロッカーで帰りがけに荷物を持って帰ることもできますし、帰宅時間にあわせて宅配時間を調整することもできます。一度に買い物できるのは合計65品目まで、同一商品は12点まで、ご注文合計は3万円(税抜き)まで注文することができます。週末や月一のまとめ買いに大変便利ですので気軽に注文しましょう。
まとめ
東急のネットスーパーは、他にはないロッカーのシステムがついているのが便利です。
まだまだ発展途上なロッカーシステムですが、これがあることにより会社などの帰り道にスーパーに立ち寄って荷物だけ受け取って帰ったり、買い物の前に注文しておいて必要な物だけ自分の目で見て追加購入するなどの買い方が可能です。東急のネットスーパーでは、このように新しい買い物の形を提案しています。気軽にロッカーをご利用ください。