入籍したら真っ先に考えるのは結婚式のことかもしれません。しかしそれと同様に新婚夫婦にとって大切なものがあります。それは新婚旅行です。新婚旅行は結婚式と同じように、それなりに大きな出費を伴うので、相場感など費用が気になるところですよね。そこで今回は、人気旅行先の費用相場について紹介します。
目次
新婚旅行の定番ハワイ!その相場はどれくらいなのか
新婚旅行でハワイを選んだ際の楽しみ方
新婚旅行を考える時に、多くの日本人が真っ先に思い浮かべるのがハワイではないでしょうか。ハワイは新婚旅行の定番、とも呼べるくらい、通年人気のエリアです。ではこのハワイを新婚旅行で選んだ際は、どのような楽しみ方ができるのでしょうか。それは大自然を味わうことです。あえて定番の島を外し、カウアイ島などに行けば、日本では決して味わえない大自然を感じることができるでしょう。大自然で都会の忙しい喧騒を忘れ、二人のこれからの生活と愛について語り合ってみてはいかがでしょうか。
ハワイで新婚旅行に行く場合、最適な時期はいつ?
ハワイには常夏の印象があるかもしれませんが、必ずしもそうとは限りません。時期やエリアによってはとても半袖では過ごせない可能性もあるのです。例えば11月頃のマウイ島は雨季ですが、この時期は涼しいを通り越して、人によっては寒く感じるかもしれません。では新婚旅行でハワイに行くとすれば、いつ頃がいいなのでしょうか。それは6月以降から夏の間です。この時期なら、雨季を避けて快適な天候の旅行となり楽しめる可能性が高いのです。
4泊6日のハワイ旅行、その費用相場とは
では実際に新婚旅行でハワイを選んだ場合、相場はどの程度の金額になるのでしょうか。もし旅行期間を4泊6日とすれば、その相場費用は一人250,000円程度となります。ホテルのグレードを上下させることで、金額は大きく変わる可能性もありますが、新婚旅行なのでできるだけグレードは高い方が安心です。そしてホテル選びの際のポイントはオーシャンビューです。ハワイの海は地域によってはクジラを観れる可能性もあります。できるだけ後悔しないように、思い出に残るようなホテルを選びましょう。
新婚旅行をモルディブとした場合の費用相場とは
ハネムーンとしてのモルディブの楽しみ方
新婚旅行でモルディブを選ぶのであれば、ビーチリゾートをふんだんに楽しみましょう。ビーチリゾートを楽しむコツはゆっくり過ごす時間をつくることです。マリンスポーツもいいかもしれませんが、それよりも何もしない時間を楽しみましょう。ゆったりとした時間を過ごしながら、愛を育んでもいいかもしれません。そしてある程度リラックスした時間を楽しんだら、その後はダイビングなどを楽しむのがよいでしょう。モルディブでしか見れない海中の風景は一生の思い出となることは間違いありません。
モルディブで6泊した場合、相場はいくら?
ではモルディブを新婚旅行に選ぶと費用相場はどの程度になるのでしょうか。その相場は6泊8日すれば、300,000円程度です。一人あたりの金額がこの程度なので、二人分だと600,000円程度が相場となります。モルディブでホテル選びをする際も、できるだけオーシャンビューの部屋にしましょう。少し費用はかかるかもしれませんが、美しい思い出の一つとなることは間違いありません。新婚旅行を楽しむ秘訣はある程度の費用には目をつぶることです。二人が泊まりたいと思えるホテルを選びましょう。
近くて行きやすいグアム!新婚旅行の費用相場はいくら?
グアムの新婚旅行は色んなレジャーを楽しもう
新婚旅行でグアムを選んだのであれば、色々なレジャーを楽しみましょう。何故ならグアムはマリンスポーツだけではなく、様々なアクティビティを楽しむことができるからです。新婚旅行はゴルフやショッピングで優雅に過ごすのも、楽しみ方の一つです。またグアムは日本から3〜4時間で到着する距離です。したがって仕事が忙しく、1週間以上の休みがとれない場合でも、充分にゆっくりと楽しむことができるのです。
グアムを新婚旅行に選んだ際の相場金額
グアムを新婚旅行に選んだ場合の相場は、200,000円前後です。これは一人あたりの金額ですが、距離が近いだけに安く済ませようと思えば、他のエリアを選ぶより、費用は抑えやすいと言えるでしょう。ホテルのランクを落とすなど、ある程度工夫をすれば一人あたりの100,000円程度でもいける可能性もあります。しかしながら、新婚旅行でグアムを選ぶのであればできるだけ本当に泊まりたいと思えるホテルを選びましょう。一流のサービスを受けることで、新婚旅行はより美しい思い出になるのです。
まとめ
ここまで新婚旅行の費用相場について紹介しましたが、いかがでしたか。どの地域を選んだとしても、二人で400,000円以上の費用は必要になると認識しておきましょう。新婚旅行の費用はたとえ貯金に余裕がなかったとしても、結婚式のご祝儀で何とかなる場合も少なくありません。一生の思い出として後悔しないように、新婚旅行先を選ぶ際は、二人が一番行きたい場所を選んでみてはいかがでしょうか。