クレジットカード

新社会人が持つべきおすすめクレジットカード

学生のうちはそこまで縁のなかったクレジットカードも、社会人になれば必要な機会が出てきます。そこで今回は、新社会人に向けておすすめのクレジットカードを紹介していきます。

新社会人がクレジットカードを選び際のポイント

社会人になり、初めてクレジットカードを選ぶという方も多いでしょう。ただ、選ぶ基準がわからなければ、何を選んでいいのかわからなくなります。現在、1,000種類以上ものクレジットカードが存在します。その中で新社会人にあったクレジットカードを選ぶためにも、まずは選び方のポイントをご紹介したいと思います。

年会費無料かどうか

新社会人が選ぶべきカードの候補に上がってくるのが、年会費無料かどうかです。新社会人になって初めてクレジットカードを作る方も多いでしょう。初めてということは、これから先も複数枚のクレジットカードを持つ可能性があるわけです。そのため、途中で使用しなくなったことを加味して、リスクが少ない年会費無料のカードがおすすめです。それに年会費無料のカードは、学生でも加入できるカードが多いため、審査も通りやすいといえるでしょう。

ポイント還元率で選ぶ!

ポイント還元率とは、クレジットカードの利用金額に応じて付与されるポイントの割合のことです。例えばポイント還元率1%であれば、100円で1ポイント還元されるわけです。この還元されたポイントは、商品券と引き換えできたり、専用のオンラインショップで1ポイント=1円として使用できます。はじめてクレジットカードを利用するのであれば、そのカードを使用する機会も多くなるでしょう。そのためポイントが貯まりやすい、還元率の高いカードを選ぶのが理想です。

提供しているカードの種類が豊富かどうか

クレジットカード会社によっては、年齢や所得に合わせてさまざまな種類のクレジットカードを発行しているところがあります。例えば三井住友VISAカードであれば、2016年8月現在14種類のカードから選ぶことができます。年齢に応じてグレードアップできる仕組みもあり、一つの会社のクレジットカードを利用したいという方にはおすすめです。

新社会人がクレジットカードを利用する際の注意点

利用明細を随時チェックし、使いすぎを防ごう!

クレジットカードを利用するようになると、web上で利用明細が確認できます。そこで、いくら使っているのか?を随時確認しましょう。なぜかというと、お金の出どころを把握し、使いすぎを防ぐためです。クレジットカードは、使用してもなくならない分必要以上に使いすぎてしまう可能性があります。一方現金で支払う場合、そのお金は手元からなくなります。そのためいくら使っているのか把握しやすいです。

ただクレジットカードで支払う場合、その場で現金はなくならず、翌月にまとめて請求がきます。支払いが翌月になるため、消費しているという感覚が薄れ、翌月の請求で慌てふためくことになります。こうならないためにも、自分の出費に自覚的になりましょう。自覚的になる方法が、利用明細を随時チェックすることです。チェックすることで、自分がいくら使っているのか把握できますし、把握できれば無駄な出費を抑えることにもつながります。

リボ払いには注意

カードを利用するようになると、リボ払いへの変更をおすすめする案内が来ます。確かに一括で支払うことが困難な場合、リボ払いへの変更によって、その月の請求額を抑えることができます。ただリボ払いによって、毎月の請求額が一定になる分、クレジットカードを使用するハードルが下がってしまいます。これだけ使ってもどうせ請求額は一定だから、という気持ちが芽生えてしまうわけです。

しかし、毎月支払う額が一定になるからといって、自分が使った分のお金自体が少なることははありません。むしろ高い利息を払わなければなくなるのが、リボ払いの本当の姿。また、毎月の請求額に利息が含まれている場合、利息分を支払う割合の方が多くなり、なかなか利用金額を返せないといった事態になることもあります。そのため、安易なリボ払いへの変更はやめましょう。

新社会人におすすめのクレジットカード

三井住友VISAデビュープラスカード

三井住友VISAカードが提供する、18歳〜25歳までの若者向けカードです。三井住友VISAカードは、前述した通り提供するカードの種類が多く、その中でもこの「三井住友VISAデビュープラスカード」は、若者に特化したカードです。初年度の年会費は無料ですし、翌年以降も1年に1回以上使用すれば年会費が無料となるため、通常のクレジットカードよりもトータルでの利用料が抑えられるので安心できますね。

楽天カード

CMなどで知名度のある楽天カード。知名度だけでなく内容も充実しており、年会費無料な上にポイント還元率は1%と高めです。さらに楽天市場でのショッピングはポイントが4倍となるため、利用頻度の高い人には特におすすめといえます。さらに新規入会で5,000ポイント〜8,000ポイントもらえるキャンペーンも行っており、一枚は持っておきたいカードと言えるでしょう。

まとめ

新社会人になるとクレジットカードを利用する機会も増えるでしょう。利用頻度が増えるからこそ、クレジットカードの知識を理解した上で、支払いの際の相棒とも呼べるべきクレジットカードを選びたいですね。

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す