電気代の節約

携帯電話会社の電気を使えば、セット割引で電気料金の節約になります!

電力の自由化も始まり、電気料金の節約や電力会社の乗り換えについて考える方も多いでしょう。節電で節約しようと思ってもなかなか難しいものです。節電ではなく、電気料金とのセットにすることで、携帯電話の料金が割引されるサービスが始まっています。電気料金のセット割引による携帯電話料金の割引について、ご紹介します。

2016年に4月より始まった電力の自由化で選択はあなた次第

電力の自由化ってなんだろう?

電力の自由化が始まるまでは、電気の供給ができるのは各地域の電力会社だけで、住む地域によって東京電力、関西電力などと電力会社は決められていました。しかし2016年4月より、電気の小売への参入が自由化され、利用者が、自由に電力会社や電気料金のプランを選べるようになったのです。 ライフスタイルや、それぞれの企業のサービスを比較して、よりお得なものを選びましょう。

携帯電話の料金が割引きされる、セット割引のある電力会社

携帯電話の料金が割引される、セット割引を設けている電力会社はどんな会社なのでしょうか?基本的には、携帯電話会社です。そこから電気を買うことにより、割引が受けられるサービスとなっています。全国各地に、そのサービスを受けることができる会社があるので、この機会に電気料金を見直して、お得なセット割引が受けられる会社に変更するのもいいですね。

電気料金と携帯電話料金のセット割引が受けられる会社は?

通信業務をしている会社が主流です

電力の自由化が始まるまでは、それぞれの地域で決められた電力会社から電気を購入していましたが、携帯電話会社が電力の自由化により電気を供給する事業も始めたのです。電気の購入と、携帯電話を合わせてセットで契約することで、セット割引というサービスが受けられます。

セット割引を提供している会社はこちらです

ソフトバンク、au、@nifty、でセット割引が受けられます。それぞれ、電力を扱う会社の名前は、ソフトバンクでんき、auでんき、@niftyでんきとなっています。お住まいの地域によっては、3社そろっている場合や、1社しかない場合もあったり、加入条件があったりするので、携帯電話会社のHPで確認してみましょう。ソフトバンクでんき、auでんきの2社についてご紹介していきます。

セット割引のある携帯電話会社をみてみよう

ソフトバンクは、ソフトバンクでんき!

ソフトバンク電気の特長は、「FIT電気」という太陽光などの再生可能なエネルギーで発電された電力の割合が高いという点です。電気の使用量、ライフスタイルに応じて、3つのプランが用意されています。その他にも、自然でんきという環境保全に貢献できるプランも、新たに始まりました。いずれのプランもセット割引が受けられ、ソフトバンクでんきの加入条件はありません。

ソフトバンクでんきのセット割引は、月200円とTポイント加算

ソフトバンクでんきのセット割引は、「おうち割」です。ソフトバンク携帯電話の利用料金から契約回線の1台分だけ、毎月200円割引が2年間適用されます。それに加え、電気料金の支払い1,000円につき、5ポイントのTポイントの加算サービスもあるので嬉しいですね。

auは、auでんき!

電気使用の契約者本人または家族が、auの携帯電話かauひかりを利用していることが、auでんきへの加入条件です。auでんきアプリを使えば、その時の電気の使用量を確認できたり、省エネのアドバイスが受けられたり、他の利用者との比較ができたりして、省エネと家計の節約の手助けをしてくれます。

auでんきのセット割引は、キャッシュバック!

auでんきのセット割引は「auでんきセット割」になります。毎月の電気料金によって割引の割合が異なってくるのが特徴です。電気料金の支払い額が5,000円より少ないと1%、5,000円〜8,000円で3%、8,000円より多いと5%と、割引率が増えていきます。携帯電話の利用料金からの値引きではなく、毎月「au WALLET プリペイドカード」に割引率分の金額がチャージされるというキャッシュバック方法です。

まとめ

携帯電話会社の電気を使えば、携帯電話の料金が割引されたり、ポイントが貯まったり、キャッシュバックされたり、とお得なことがたくさんあります。まずは、お住まいの地域で、お使いの携帯電話会社が電気を供給しているかどうか、HPなどで確認しましょう。電気料金の支払い額によって割引率が上がっていくプランや、環境保全に貢献できるプランもあるので、それぞれの状況に応じたものを選べるとよいですね。

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す