クレジットカード

高還元や年会費無料など、お得なクレジットカードを徹底比較!

クレジットカードと一口に言っても、その種類は千差万別で、いざ選ぶとなると難しいものです。そこで今回は、数あるクレジットカードを改めて比較し、還元率や年会費といった定番の注目ポイントのほか、独自のサービスを持ったクレジットカードなどをご紹介します。

迷ったらコレ!年会費無料の定番カード

楽天カード

知名度は随一。フリーターや専業主婦、あるいは貯蓄があれば無職でも審査に通ったという報告もあり、とりあえず1枚クレジットカードを持っておきたいという方にはぴったり。年会費無料でありながら還元率も高いのが特徴で、楽天グループの利用が多い方ならば持っていて損はしない1枚です。

JCB CARD EXTAGE

学生や新社会人におすすめなのが、JCBが発行するJCB CARD EXTAGE。29歳以下限定のカードになっていて、年会費無料ながらポイント還元率も高く、JCB一般カードと比べても優れたスペックを誇ります。当然対応ブランドはJCB一社のみとなっていますが、海外加盟店も1,900万件以上と豊富なため、困ることはないでしょう。洗練されたブラックフェイスも特徴的で、高級感があるためどんなシーンで出しても恥ずかしくありません。

Yahoo! JAPANカード

2015年4月に登場した、Yahoo! JAPANが発行するクレジットカードです。年会費無料ながら基本還元率1.0%と高水準で、Yahoo!ショッピング利用時にはYahoo!ショッピングで付与されるポイントと合わせて3.0%になります。Tカード機能も搭載しているため、普段使いのクレジットカードとしても重宝するカードです。

高還元率はやっぱり嬉しい!お得なカード

VIASO(ビアソ)カード

三菱UFJニコスが発行するVIASOカードは、基本還元率は0.5%〜1.0%と他のクレジットカードと差はあまりないのですが、その還元方法が変わっています。年に一度、自動的に銀行口座へキャッシュバックされるため手続きの必要が一切なく、手軽に使うだけで還元ポイントを現金として受け取ることができます。また、オンラインショッピングモール「VIASO eショップ」を利用する場合に限られるものの、最大で10.0%還元されるというのも魅力のひとつです。

セゾンカード インターナショナル

年会費無料で、最短即日発行も対応しているセゾンカードインターナショナル。毎月5日と20日は西友やサニーでの買い物が5.0%オフになるほか、永久不滅.comというショッピングサイトを経由することで最大15.0%という高還元を実現しています。普段の買い物や、ネットショッピングを頻繁に行う方にこそおすすめのカードです。

Orico Card THE POINT

オリコカードの発行するOrico Card THE POINTは、年会費無料でありつつ新規入会後6か月間は還元率2.0%の高還元。そのほかにもオンラインショッピングモールであるオリコモールを活用することで、各ショップサイトのポイントも合わせると最大15.0%という高還元を実現することができます。貯めたポイントをAmazonギフト券やiTunesギフトコードなどに即時交換できるというのも、使い勝手が良く便利です。

1枚有ると便利!独自サービス付帯カード

三井住友VISAクラシックカード

三井住友VISAクラシックカードは、不正利用・盗難・紛失・旅行傷害などの各種保険を完備している安心感のあるクレジットカードです。年会費は税抜1,250円かかるものの、インターネット経由の申し込みならば初年度は無料。次年度以降も、マイ・ペイすリボを登録した上で買い物をすることで無料になるので、普段使いにも利用する方ならば実質無料とあまり変わりません。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス発行の、AMEX(アメックス)の愛称で親しまれている世界基準のクレジットカードです。年会費は税抜29,000円と高いものの、そのサービスは多岐に渡ります。特にマイルを始めとしたトラベル・サービスが充実しているため、旅行や出張などで飛行機の利用が多い方ならば最大限サービスを受けることができます。

まとめ

今回ご紹介したカードはほんの一部ですが、ご覧の通り年会費無料のものが多いです。しかしAMEXのように年会費が高額なものには、当然それなりのサービスが付帯しているもの。選ぶ際には単純な金額ばかりでなく、実際に利用するシーンを想定して検討することをおすすめします。

家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す