国際旅行ほどではありませんが、国内旅行も準備にはお金がかかります。できることなら安く抑えて、旅行中のグルメやショッピングに浮いた分を回したいものですね。旅行といえば持ち物の準備が欠かせませんが、なぜか費用がかさんでしまうもの。そこで国内旅行の持ち物もしっかり管理して、旅行全体の費用を安く抑えていきましょう。
旅行準備にはなぜこんなにお金がかかる?
旅行というと観光をはじめ、そこでしか味わえないグルメやお土産などのショッピングなど、楽しみなものがたくさん詰まっています。しかし旅行先では気持ちも大きくなり、ここでしか楽しめないものにはやはりお金をかけていきたいもの。しかし、なぜか旅行前の準備段階から出費が増えてしまうことが多いですよね。これは国際旅行ならまだしも、国内旅行でもよくあるケースですが、なぜ旅行前の出費が増えてしまうのでしょうか。
まず一つは、日常的に使用しているものを新調するきっかけになっているということです。例えば毎日利用しているカバンやお財布など、ほぼ毎日手にしていることもあり、他の持ち物と比べると損傷や劣化がしやすいです。しかし旅行に行くとなれば、何らかの事情でそれらの持ち物が破損する可能性もあります。そのため旅行前に新たに新調するケースが多いです。また、カバンや財布もそうですが、旅行の思い出を収めるためのカメラなどの機材は新しく手に入れる方も多いですよね。
次に考えられるのが、旅行先で使用する持ち物は日常用と分けておきたいケースです。旅に必要なものはちゃんと備わっているのですが、日常用と分けて新しく購入してしまう場合です。例えばカバンや小物を収納するためのケースなど、国内旅行で必要なものが日常生活で使用して鋳物でも十分活用できるのに、旅行用として新たに必要を感じて新調しまうという場合です。
これはいつも自分が活用しているものでも、旅行先でしっかり機能してくれるにも関わらず、ものを増やしてしまいます。このため旅行前の準備も無駄に費用やお金がかかってしまうことになり、気が付くと準備段階で散財してしまう可能性も出てしまいます。こうならないように、旅の準備段階から必要な予算内でやりくりすることが重要になってきます。
まずは必要な持ち物をリストアップする
では国内旅行の準備段階である持ち物をそろえる際に、どのような工夫をすることで、安く抑えることが可能になるのでしょうか。それにはまず、国内旅行に自分が必要と考えているアイテムを事細かくリストアップしていくことがポイントです。ボールペン一つでも化粧品でもしっかりリストに残していきましょう。そうすることで、旅のアイテムがどの程度の量なのか、荷物の多さを再認識することにもつながります。これは後で必要なアイテムが出た場合も、付け足していくような感じでOKです。
ある程度旅行に必要な持ち物のリストアップを終えたら、その中でも最低限必要なものにチェックをしていきましょう。例えば、持ち物を収納するカバンや貴重品を収納する小さめのバッグ、着替えや下着などといった旅行全般に必要なものをリストから選んでいきます。チェックした最低限必要な持ち物は、ほぼ日常的に用いるものが多いはずです。そのため特に買い足す必要がなければ、できるだけお金をかけない方が賢い選択。また、これらの最低限必要な持ち物は、早い段階でまとめておくのもいいでしょう。
代用できるものは活用し、必要なものにはしっかりお金をかける
国内旅行に必要な持ち物の中でも、「絶対に必要というわけではないもの」というものがあります。旅の準備段階で費用がかさんでしまうのは、ここが肝心なポイントでもあります。例えばカメラなどの撮影機器は、旅行の思い出を収めるためにも必要なアイテムではあります。しかし、カメラはいわば旅行をより楽しくするためのツールの一つ。本当に必要なものかというと必ずしもそうではありません。しかもカメラの場合は、こだわればこだわるほど購入費用もかさんでいくので、可能ならば代用品で済ませてもよいでしょう。
例えばスマホなどのカメラ機能を多用したり、手持ちのカメラを活用するなどが有効です。こうすれば新たにカメラを購入する必要もないので、旅の準備費用を安く抑えるきっかけにもなります。これはカメラにとどまらず、他の持ち物も同様に考えていくのが良いでしょう。しかし旅行前の準備でも、やはり新調しなければいけないものは必ず出てきます。
例えばカバンなどが代表的ですね。しっかり収納できて機能性のよい高価なものでも、長く使うことができれば長い目で見てお得だと言えます。つまり、これから何度も国内旅行を重ねるのであれば、最低限必要なもので新調しなければいけないものには、しっかりお金をかけていくことも心掛けていきましょう。こうすることでトータル的にも、国内旅行の準備費用を安く抑えることにもなり、結果的に旅行中でも好きなものにお金をかけていくことが可能です。
まとめ
国内旅行の持ち物を準備するには、どんなものを持っていくかをしっかり管理していくのがポイントです。そうすれば本当に必要なものや、これからも活用するものに対してお金をかけていくことで、本当の節約にもつながっていきます。そして旅行前にしっかりリストアップしていけば、持ち物を減らすこともできるようになるので、ぜひ面倒がらずにしっかりチェックしていきましょう。