住宅ローンは長期間にわたって返済するローンです。長い人生の間には、病気や離婚、勤務先の倒産やリストラなどの不慮の事態が起き、住宅ローンが返済できないという状態に至るかもしれません。ここでは、住宅ローンが返済できずに破綻したらどうなるか、破綻を避けるにはどうしたらいいのかについてご説明します。
目次
住宅ローンが払えなくなったらどうなるか
住宅ローン破綻後は任意売却か競売
住宅ローンの支払いができずに延滞が長期化すると、マイホームを任意売却するか競売にかけるかの選択を迫られることになります。任意売却とは、住宅ローンを借りている金融機関の合意を得て担保となっている不動産を売却することです。競売とは、住宅ローンを借りている金融機関が担保となっている不動産を差し押さえ、裁判所に競売を申し立て、裁判所が入札によって不動産を売却することです。
任意売却しても競売してもローンは残る
任意売却にせよ競売にせよ、売却代金がローン残債よりも少ない場合、ローン債務は残ります。債務が消えるわけではありません。ただし、住宅ローンの債権者(住宅ローンの金融機関、保証会社、債権回収会社など)が、「これ以上お金を回収できない」と諦めた場合は取り立てられずに済むことがあります。しかし、債務がなくなったわけではないため、ある日突然ローン返済を求められる可能性が残っています。
マイホームを手離し、さらにローン返済
売却代金が住宅ローンの残債に満たず、かつ住宅ローンの債権者が回収を諦めない場合は、ローン返済を続けなければなりません。債権者も借り手が苦しいことは承知しているので、毎月5,000円、1万円といった少額の返済になるケースがほとんどです。とはいえ、マイホームを手離した上に、借金を払い続けるのですから、たまったものではありません。住宅ローン破綻は大変なことなのです。
リースバックできれば家に住み続けられる
リースバックとは、不動産を第三者に売却して、購入した第三者から不動産を借りることです。つまり、住居を第三者に売却し、購入した第三者に家賃を払うことによって、賃貸としてそのまま家に住み続けることができる仕組みです。リースバックは住居を購入し賃貸ししてくれる第三者がいる場合に可能になります。実際に、住宅ローンの破綻物件を取り扱うリースバック会社が増えており、住宅ローン破綻の多さを物語っています。
破綻リスクが高い住宅ローンのケース
ボーナス払い頼みの住宅ローン
住宅ローンの破綻でよくあるのが、ボーナスをあてにしボーナス払いを高くしたケースです。勤務先の業績が好調なうちはいいのですが、業績が悪化して「ボーナス減額」「ボーナスなし」となった場合、住宅ローンの返済につまずくことになります。
貯金・頭金が少ない住宅ローン
「貯金が少ない」→「頭金が少ない」というケースも破綻しやすい住宅ローンです。貯金が少ない理由は収入に対して支出が多いためです。そのライフスタイルのまま住宅ローンを借りると、慢性的に住宅ローンの返済負担に苦しむことになります。その結果、「残業が減って残業代が出なくなった」というだけで支払いに困るケースが出てきます。
夫婦の収入合算で目一杯借りた住宅ローン
夫婦共働きの家庭で、「夫婦の収入を合算してようやく住宅ローンの審査に通った」というケースが危険です。出産・育児で妻が仕事を辞めざるをえないといった事態に陥ると、たちまちお手上げになります。
金利固定期間後に金利が変わる住宅ローン
「最初の5年は金利年0.7%」というように、最初の一定期間は優遇金利で金利が固定されるタイプの住宅ローンで起こる可能性があります。最初の優遇金利固定期間後は、その時点の金利水準で変動金利型になる、または変動金利か「○年固定金利」かを選べるという住宅ローンがほとんどです。金利固定期間後に金利が下がっていればいいのですが、金利が大幅に上がってしまうと返済額がアップするリスクがあります。
住宅ローン破綻を避けるには
無理な住宅ローンは組まない
上述の住宅ローン破綻の例に共通していることが、返済能力を超えた無理な住宅ローンを借りている点です。将来収入が減る可能性がある、家族が増える可能性がある、金利変動リスクがあるといったありがちなイベントは、住宅ローンを借りる際に想定しておくべきです。もちろんすべてのケースに備えることはできません。しかし、「ありがちなイベント」は考慮し、多少の余裕を見込んで無理のない住宅ローンを組みましょう。
延滞前に金融機関に相談
多くの人たちが、住宅ローンの支払いがとどこおり督促の連絡が来るまで、融資元の金融機関に返済の相談をしていません。延滞の前なら、金融機関は返済計画の見直しや借り換えといったいろいろな解決策を提案してくれます。しかし、延滞してしまうと信用がなくなってしまうため、金融機関としても取れる手段が限られてしまいます。「今後の支払いが危ない」と思ったら、まず住宅ローンを借りている金融機関に相談しにいきましょう。
まとめ
住宅ローンの破綻は借り手の生活を大きく変えてしまいます。なかには、住宅ローン破綻をきっかけに離婚してしまう夫婦や一家離散してしまう家庭も出るほどです。住宅ローンを返済できなくなりそうなときは、まず融資元の金融機関に相談しましょう。住宅ローン返済のために消費者金融からお金を借りるといった、借金を高金利の借金で返そうとすることは禁物です。