電気代の節約

電気料金は安くなる?電力会社切り替えのメリットとデメリットとは

2016年4月からはじまった電力自由化では、電力会社を自分で選択して、切り替えることができます。電力会社の切り替えには、どんなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

電気料金が安くなる!電力会社切り替えのメリット

電力会社の切り替えのメリットとして挙げられるのは、電気代の削減です。電力自由化によって、電力会社からは時間帯によって料金の変わるプランや、携帯電話やインターネット、ガスなどとのセット割といったさまざまなプランが設けられています。ライフスタイルに合ったプランに切り替えることで、これまでよりも電気料金のみならず、ガス代や通信費などが安くなることが期待できます。

特に電気代の削減効果が大きいのは、電気代を多く使用している人です。地域の電力会社の基本的な料金制度では、三段階料金制度となっており、電気を使うほど単価設定が上がっていきます。三段階の上がり幅が小さい料金プランの電力会社を選ぶと、大幅な電気代の削減につながるケースが多いです。

また、再生可能エネルギーを中心としたエコな電力会社や、「地産地消」といわれるように、地元でつくっている電力会社を選ぶといったように、好みの電力会社を選ぶことも選択肢となります。

今後、電力自由化で市場が成熟していくと、電気代に関連する新たな付加サービスの展開やサービスの向上も予測され、新たなビジネスチャンスが生まれることも期待できます。

電力自由化によって、電気料金で有利な電力会社や料金プランに切り替えられること、あるいは、使用量に合わせた電力会社のプランを自分で選択できることがメリットです。

電気料金が安くならないことも?電力会社切り替えのデメリット

しかし、電力の自由化によって、価格競争が激化した結果、必ずしも電気代は下がるとは限りません。燃料費の高騰が続く局面では、特に火力電力に関わるコストが上がり、電気代が値上げされる可能性があります。また、電力会社ごとの個別の要因としては、発電所の故障による設備投資が挙げられます。

これまでは家庭向けの電力は、政府の規制によって、電気代の上昇は緩やかなものでした。しかし、規制が撤廃されたことで、急激な上昇が起こる可能性があり、切り替えた電力会社の電気料金が、半年後やその先まで地域の電力会社よりも安価とは限らないのです。

電気代が比較的安価な人や、オール電化住宅に住んでいる場合には、電力会社の切り替えによって、電気代が削減されないケースもあります。電力会社を再び切り替える場合には、解約金が発生するケースもありますので、事前に確認しておくことが大切です。

地域格差の問題では、大都市圏ほど参入する電力会社が多く、地方では電力会社を切り替える選択肢が乏しいケースもみられます。格安プランの情報や申し込みは、インターネットが中心であることから、高齢者には充分な知識が浸透せず、情報格差の問題も顕著です。電気は社会的なインフラですので、全国民が公平な条件と知識が備えられることが望ましいといえます。

また、利便性の面では、紙の検針表は有料とし、WEBサイトで料金や使用量をチェックできるシステムを導入している電力会社が多くを占めています。支払い方法も銀行口座からの引き落としのみとする電力会社もあれば、カード払いに対応しているケースもあり、電力会社によって対応が分かれています。

電力会社の切り替えで必ずしも安くなるとは限らない、今後の切り替えには解約費用を要する会社もある、支払いの面での利便性が劣るケースがあることがデメリットといえるでしょう。

新電力への切り替えもリスクは限定的

電力会社の切り替えでは、「新電力を選ぶことで停電や倒産のリスクがあるのでは?」と戸惑う人もいます。自分の家に電力が送られてこないリスクをデメリットと捉える向きもあります。

しかし、電力自由化にあたっては、電気の安定供給を図るため、どの電力会社を選んでも、送電網の管理や電力のバックアップは地域の電力会社が引き続き担うことが義務付けられました。送電網はこれまでと同様に地域の電力会社のものを使用するため、どの電力会社と契約しても、電力は同じように送られてきます。契約する電力会社の発電設備に不具合が生じた場合も、ほかの電力会社が代わりに電力を供給し、地域の電力会社はバックアップする義務もあります。契約する電力会社によっては停電が起こるといった事態には陥らないのです。

また、万が一契約を切り替えた電力会社が倒産した場合には、割高な基本的な料金プランにはなるものの、地域の電力会社から電気の供給を受けることが可能です。ほかの電力会社に切り替えることも選択肢となり、電気が供給されないリスクはありません。

電力会社の切り替えでは、停電や倒産のリスクは限定的です。停電や倒産のリスクはデメリットとまではいえないでしょう。

まとめ

電力自由化では、電気代がお得になるように、ライフスタイルに合った料金プランのある電力会社を選びたいですね。電力会社切り替えのメリットとデメリットを踏まえたうえで、自分に合った電力会社を探してみましょう。

 
家計の見直しはプロへの無料相談がおすすめ
LIFULL保険相談

保険のプロからアドバイスをうけることで、医療保険、がん保険、学資保険、介護保険、個人年金保険など、保険料の大幅に減額や、ライフプランの見直しが可能です。

日本生命保険相互会社のグループ会社である株式会社LHLが運営する保険相談ニアエルでは、テレビCMでお馴染の「保険見直し本舗、保険クリニック、みつばち保険、保険ほっとライン、ほけん百花、保険ひろば」など業界最大の全国1,200店舗以上の保険ショップと提携し無料保険相談の予約ができます。お近くの店舗を探してみてください。

近くの保険ショップを探す