2016年4月から電力自由化が始まりましたが、実をいうとENEOSは2003年から電力小売業に参入しており、学校やオフィスビルに電力を供給している電力小売事業のベテランです。今回は、電力ベテランのENEOSが提供する「ENEOSでんき」をご紹介いたします。
目次
総合エネルギー企業のENEOSの強み
ENEOSは原油や石炭、LPガスなどの一次エネルギーから、ガソリン、灯油、電気などの最終エネルギーまでを一手に担う、誰もが知る日本のエネルギー事業の大手です。他の参入会社と異なり、ENEOSは自社で発電所を持っており、消費者に質の良い電力を供給する技術も持ち合わせています。総合エネルギー会社だからこそ、特典や割引も豪華になり、消費者が満足できる料金プランを提供できるというわけです。
さらに、ENEOSは日本全国(沖縄や離島を除く)に発電所を持っているため、全国のどこに住んでいても同様のサービスを得ることができます。特に、川崎付近には三カ所の発電所を有しており、東京にお勤めの方やベッドタウンである神奈川県の方も利用することができます。
ENEOSでんきのお得な特典メニューとは?
ENEOSでんきを利用すると、以下4つの特典が得ることができます。
ENEOSカードで支払うと燃費がお得に!
電気料金をENEOSカードで支払うと、軽油、灯油、ガソリンなどの販売価格が1リットルあたり1円安くなります。通常のENEOSカードでの特典にプラスされる仕組みなので、ENEOSカードをお持ちの方はとてもお得な特典となります。
「ENEOSでんき」を2年以上利用で割引に!
これこそ発電所を自社運転しているベテランENEOSだからこそできる特典ですね。契約から一年は割引はされませんが、契約から1〜2年で1kWhあたり0.2円(税込)の割引が、3年目以降は 1kWhあたり0.3円(税込)の割引が適用されます。
特別提携カードでポイントが貯まる
ENEOSと特別提携しているクレジットカードで電気料金を支払うと、各カードのポイントが貯まります。ANAカードはマイル、ビューカードはポイントが2倍、ティーエスキュービックカードやレクサスカードはポイントが1.5倍も貯まります。
Tポイントが貯まる
ENEOSでんき料金の支払い200円(税抜)につき、1ポイントのTポイントが貯まります。貯まったTポイントは提携しているお店で現金として利用することができます。
以上のことから、お車をお持ちの方や仕事、プライベートともに車の生活が多い方には、ENEOSでんきがとてもお得だということがわかりましたね。また、冬場はエアコンの暖房ではなく、石油ストーブを利用している方もENEOSでんきを利用するメリットがあります。
電気使用量が多い家族ほどお得に!
ENEOSでんきは、電気使用量が多い家族ほどお得になるようなプランとなっています。3年目以降の電気料金の割引がその要因ともいえますね。
例えば、東京電力の従量電灯Bプランを利用している5人以上の家族の場合、年間の電気使用量が6,000kWhだとすると、年間で15,040円(税込)もお得となります。また、結婚やご出産、マイホームを購入して、ご両親と一緒に暮らされている方などは、従来の電気プランよりもENEOSでんきの方がお得な可能性があります。
ENEOSでんきのホームページには検針票のデータを入力するだけで、電気料金を簡単に算出することができる料金シミュレーターがあるので、気になったらチェックしてみるのもおすすめです。
電気料金の算出の際は、去年の一年分の検針票をひと月毎に確認していくことが理想的ですが、春夏秋冬毎の4シーズンで一番電気料金が高かった月を試算しても問題ありません。
電力自由化のメリットとは?
2016年4月より電力自由化が解禁となったため、電力会社以外の会社が一般消費者に電力を販売することができるようになりました。このメリットは、今まで独占市場であった電力事業を競争市場にすることで市場が活性化し、消費者が利益を得やすくなることです。また、消費者はライフスタイルに合わせて自由に電力会社を選択できるため、必ずと言っていいほどメリットが生まれます。
例えば、若年層の独身の人であれば、スマートフォンやインターネットなどの通信費がかかる傾向にあります。そのため、携帯会社が提供する電気プランを利用すると、セット割引で通信費の削減につながるでしょう。ENEOSでんきの場合は、ビジネスやプライベートで車を頻繁に使用する人や、結婚や出産などで家族人数が増えた人におすすめです。このように、ライフスタイルが変わる毎に適切な電力会社を選択できることは、消費者にとって有意義なサービスといえます。
まとめ
ENEOSでんきは、車をお持ちの方や暖房費が重なる地域にお住まいの方にとって、お得な電気プランといえますね。お住まいの地域、ご自身のワークスタイルやライフスタイルに燃料を使う機会が多い方は、一度ENEOSでんきをご検討してみてはいかがでしょうか。